top of page
Untitled

AKI MITSUI 

ピース・オブ・シェイクスピアWS主宰

2011年に京都造形芸術大学舞台芸術学科卒業。大学でメソッド演技を学ぶ傍らKUNIOや木ノ下歌舞伎、川村毅作品に出演。卒業後は劇団子供鉅人等に出演しながら上京。青娥館やカクシンハン等に出演。マイズナーテクニックを軸にした芝居をします。ピース・オブ・シェイクスピアWS主宰。シェイクスピア俳優。


2008年 KUNIO 犬は鎖に繋ぐべからす 初舞台

2011年 京都造形芸術大学舞台芸術学科卒業

2011年 劇団子供鉅人 幕末スープレックス

2012年 劇団子供鉅人 HELLO HELL!!!

2015年 劇団野生児童 1980

2018年 劇団子供鉅人 夏の夜の夢

2019年 青蛾館 毛皮のマリー

2021年 カクシンハン ジュリアス・シーザー

2023年   かもめ 桜の園 リーディング公演



ピース・オブ・シェイクスピアWS 

次回は7/24 13:00-16:00

会場 JR総武線東中野駅近く

場所代500円のみ

皆さんはどうやってモノローグを演じていますか相談回 を開催します。


相談回とは自分が話を聞いて相談するのではなく皆さんで各々モノローグを演じたあとで「モノローグとは何か?」「どうやったら上手くやれるか」を相談し合う回です。

皆さん、モノローグに手こずっていませんか?シェイクスピアの好きな作品の好きなシーンを好きな翻訳を覚えてご用意下さい。


各自モノローグやったら即拍手、上手い下手だの一切の批評はなしなのでご安心ください。

終わったら皆でざっくばらんに腹を割って「モノローグってどうやってます??」って訊き合いましょう。


ちなみに自分は『ヘンリー6世』ヘンリー王の人生に関する有名なモノローグをやります。


シェイクスピア好きな方、シェイクスピアやったことない方、モノローグ苦手もしくは得意な方等もう門戸は精一杯開いてますので是非ご参加されたいなって方は下記のGmailまでご連絡ください


ではでは夏が滅茶苦茶楽しみになってきましたね!ご参加お待ちしてます!


無論あらゆるハラスメントに反対している立場なので、


暴言や人格否定、身体に触ったり暴力を振るったりは致しません。

これらを破った方は即退出して頂き今後の参加は不可とさせて頂きます。

何より安全第一で開催したいと思ってますので気になる点やご要望もGmailから承ります。


8月9月下旬も開催予定です。

何卒よろしくお願い致します。


ピース・オブ・シェイクスピアWS主宰

三ツ井秋

ホーム: ようこそ!
bottom of page